お酒
■店主のおすすめ 日本酒 720ml
- 〆張鶴(純)・・・3,780円
ほのかな甘さが口中に広がり、ふっと消えていくような限りなく繊細で上品な酒質、香味のバランスが絶妙に作用した淡麗辛口の究極の酒です。
- 影虎( 超辛口 特別本醸造 )・・・3,240円
辛さの中にも旨さを含んだ、新潟流「淡麗辛口」の王道を行くお酒です。冬の環境の中で、じっくりと仕込んだ本醸造は、スッキリとした喉越しと飲み飽きしない味わいが特徴です。
- 影虎( 名水仕込 特別本醸造 )・・・3,780円
全国名水百選に選ばれた「杜々の森湧水」を仕込み水に使用辛口ながら辛さを感じさせない滑らかなのどごし 。
- 久保田 純米大吟醸( 萬 寿 )・・・6,480円
久保田の最高峰、存在感を主張します。「やわらかく」「ふっくら」と精魂込めて醸し出しました
■店主のおすすめ 焼酎 720ml
- 中々( 麦 )・・・3,780円
爽やかでまろやかな風味
- 佐藤( 芋 )・・・6,480円
黒麹仕込み独特の力強さとしっかりしたボディを表現し、香ばしい香りとインパクトのある甘さを持っています
- 佐藤( 麦 )・・・4,320円
麦の素材感や、やわらかさ、素直な甘さを表現いたしました
- 魔王( 芋 )・・・6,480円
華やかな香り立ち豊かな余韻を残す酒
■その他のお酒
- 芋 大魔王
(グラス)648円
(ボトル)4,104円
厳選した芋を原料に米麹を使った100%芋焼酎。 樫樽の中でゆっくり、じっく りやさしく貯蔵し まろやかな香りに仕上がっています。 鹿児島県内限定流通商品です。
- 芋 玉露(ぎょくろ)
(グラス)648円
(ボトル)4,104円
原料は契約農家の方々の有機栽培の「さつまいも」を使用し醸し出された逸品です。新鮮ないもの甘味が焼酎に活かされ甘口で深みがあり、香のよい焼酎に仕上がっています。
- 芋 さつまの海
(グラス)594円
(ボトル)4,104円
上品な芋の香り、すっと口に入り溶けてゆくような味のなめらかさ、そして後に残らないキレのある味わいに仕上がっています。
- 芋 白波
(グラス)540円
(ボトル)2,700円
柔らかな口当たりとコクがあります。
- 麦 和ら麦
(グラス)540円
(ボトル)2,700円
吟醸香のような香りで、みずみずしい味わい。
- 麦 二階堂
(グラス)540円
(ボトル)2,700円
原料麦100%で選び抜かれた麦と、自然水を使用し、減圧蒸留機で製成されたもので芳酵な香りとまろやかな舌ざわりの優れた商品です。
- 麦 吉四六
(グラス)648円
(ボトル)4,104円
二階堂むぎ焼酎を基本とし、比較的永く貯蔵し、じっくりと熟成させ特に香りを重視し仕上げられた最高級品です。

澤姫756円
- 澤姫(300ml)756円
切れ味爽快な特別本醸造酒です。(芳醇、やや辛口)

会津ほまれ756円
- 会津ほまれ(300ml)756円
端麗辛口ファンのために送る究極の辛口生貯蔵酒です。

杉並木756円
- 杉並木(300ml)756円
さわやかな味と、心地良い香り。

ソーホマレ864円
- ソーホマレ(300ml)864円
全量山田錦を使用。さわやかで軽快なお酒。

霧降 吟醸生酒864円
- 霧降 吟醸生酒(300ml)864円
芳ばしい吟醸香と、なめらかな飲み口。

四季桜(冬のかおり)864円
- 四季桜(冬のかおり)(300ml)864円
やや辛口、端麗。飲み飽きない、清涼感あふれる生酒です。